<aside> 💡
株式会社キャピトルシンクの採用情報ページです。この度はご関心を持ってくださり、ありがとございます!募集中のポジション等をご確認いただけます。面談ご希望の方は気軽にご連絡ください。
</aside>
キャピトルシンクは、政策広報やパブリックアフェアーズにおける次世代のソリューションを提供するコンサルティング企業です。
政府、自治体、事業者、政治家を繋ぎ、社会と政策の橋渡しを担います。政策広報では、デジタルサイネージやリテールメディアと連携した、新たな広報手法を開発し、政策・選挙のデジタル化を推進します。政府広報に精通したメンバーが、映像、コンテンツ、メッセージングなどを提案し、国民や有権者に、より効果的に届く広報活動を実現します。日本では、政策・政治が「分からない」「届かない」「参加できない」といった課題があると考えています。
キャピトルシンクが、社会と政策の橋渡しを担うことで、政策を「わかりやすく」「身近に」し、すべての人が「参加できる」社会の実現を目指します。
キャピトルシンクにはさまざまな経歴を持ったメンバーが在籍しており、各領域についての情報発信も行っています。
https://youtu.be/nN_scfncRbg?feature=shared
選挙ポスターなぜデジタル化されない?民間が法改正を提言、都知事選では問題も
選挙ポスターなぜデジタル化されない?民間が法改正を提言、都知事選では問題も | Business Insider Japan
前デジタル副大臣 石川昭政氏、日本維新の会 前政務調査会長 音喜多駿氏が株式会社キャピトルシンクの取締役に新しく就任
前デジタル副大臣 石川昭政氏、日本維新の会 前政務調査会長 音喜多駿氏が株式会社キャピトルシンクの取締役に新しく就任
フルリモートを中心に採用しています。オフィスでもリモートでも、電車の混んでいない時間や雨の止むタイミングに出社したいなど、働きやすい形で働けます。